平泉町さくら満開です。
皆さんこんにちは。
寒い毎日が続いておりますが、ようやく桜が満開になりました。
雨が降らなければ、GWまでもつのではないかと思います。
私の自宅さくらもただ今満開です。
さて今週土曜日、4月28日、午前10時30分~11時30分に
『東北復興祈願!ぶらり平泉世界遺産の旅 蘇れ!黄金の極楽浄土!!』
が日本テレビ系列22局で同時放送されます。
秋田県は5月5日14時~放送されます。
秀衡塗のiPadカバーがどのように映っているか楽しみです。
こちらが番組宣伝用HPです。
ただ、あれほど番組制作の担当者と上下を確認したのに、テレビ岩手さんの
写真を見ると早速間違っているようなきがして…。
iPadは画面が回りますしね~
ま、あんまり気にしないでくださいませ。
製作者としては桜の配置とか色々気にして作っているので、
ちょっとがっかり。確認したのにな~
本当はこのように制作したものでした。
是非ご覧になってください。
それではまたまた。
投稿者プロフィール

-
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。
最新の投稿
世界遺産のある街 平泉について2019.10.22平泉町『ふるさと名物応援宣言』【秀衡塗】を認定
秀衡塗について2019.10.22【蒔絵バレッタ】 共立女子大建築デザイン石田ゼミ×五感市 翁知屋
日々の出来事2019.10.22翁知屋地域デザイン 学生との取り組み
秀衡塗について2019.10.22