JR名古屋高島屋 『大東北展』
皆さんこんにちは
只今JR名古屋高島屋にて開催中の『大東北展』に参加しています。
東北の食べ物と工芸品が一堂に集まった催事です。
当社が製作している様々な種類の品物を持ってきています。
企業記念品やオーダー品等、様々な技法を使った製品見本があるので、色々と
相談も可能です。
こちら翁知屋ブース。今回は実演もしています。
こちら新聞の折り込み広告に掲載頂いた広告。
平泉まで取材に来ていただきまして、こんなに丁寧に扱っていただき、
本当にありがたいです。
こちらは高島屋の会員誌。色違いでこちらもありがたいですね。
昨日は名古屋箪笥、尾張七宝、名古屋仏壇、塗師屋、各職人さんと久々にお会いして、飲みながら情報交換しました。
わざわざ集まって頂いてこちらもありがたいことです。
今日初日ですが、まだまだJR名古屋高島屋に居ますので、来店の際は声をかけてください。
それでは皆様お待ちしています。
投稿者プロフィール

-
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。
最新の投稿
翁知屋 Creative Order2021年11月14日秀衡塗(秀衡塗)の歴史・特徴や良さについて
秀衡塗について2021年11月14日どうやってつくっているの?秀衡塗(漆器)の工程について
秀衡塗について2021年10月31日翁知屋秀衡塗 東京オリンピック・パラリンピック記念品について
翁知屋 Creative Order2021年10月31日世界最高峰のデザイナー マーク・ニューソン氏デザイン【aikuchi】2013~2014年製作