漆塗り体験の様子
皆さんこんにちは。
ここ最近の漆塗り体験工房の様子を少しだけお見せします。
体験し終わった後、片づけをしていると、ガラス版に漆でいたずら書き
してあったりして、小学校時代の図工の時間を思わせます。
蔵体験工房『Kuras』にて体験した様子です。
新しく整備した団体専用の部屋も一緒に載せました。
このように少しずつ整備していますので、ご希望の方はご連絡
お待ちしています。
電話 0191-46-2306
FAX 0191-46-2315
メール shop@ootiya.com
よろしくお願いします。
それではまたまた。
投稿者プロフィール

-
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。
最新の投稿
世界遺産のある街 平泉について2019.10.22平泉町『ふるさと名物応援宣言』【秀衡塗】を認定
秀衡塗について2019.10.22【蒔絵バレッタ】 共立女子大建築デザイン石田ゼミ×五感市 翁知屋
日々の出来事2019.10.22翁知屋地域デザイン 学生との取り組み
秀衡塗について2019.10.22