『ひらくら』お披露目。明日から東京ビックサイトでインテリアライフスタイルショーに出品
皆さんこんにちは。
明日2日~4日まで東京ビックサイトにて行われるインテリアライフスタイルショーに『ひらくら』がいよいよデビューします。
「ひらくら」の小間番号は「B-831」です。
入場には料金が必要ですが、来場事前登録をする事で無料で入場できるようです。
約2年ぐらいかけて三組合に石田和人デザイナーをむかえ合同で
会議をしたり、飲み会をしたりして、今の時代に受け入れられる
工芸を模索しました。
カタログも完成しましたのでお見せしたいと思います。
『ひらくら』のロゴ。よく見ると読めませんか??
こちらは秀衡塗丸三漆器さんの商品『とり皿』『ことり皿』。
シンプルですが、形のかわいい仕上がりです。朱もあります。
こちらは私の秀衡塗翁知屋の商品『ルーフタウン』
先日ブログで紹介した商品です。
こちらは南部鉄器組合担当の茶具。
コーヒーを入れたり、バーニャカウダーをしたり、チーズフォンデュー
をしたり。
こちらは岩谷堂箪笥組合さんの担当のカフェ家具。
スラッと美しい脚は南部鉄器の金具で支えられています。
美しい形です。
昨日早速取材を受けました。
目標は海外展開を目指していますので、今回の見本市をきっかけに
すべての商品が一斉にはばたいていけばいいと思います。
それではまたまた。
投稿者プロフィール

-
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。
最新の投稿
翁知屋 Creative Order2021年11月14日秀衡塗(秀衡塗)の歴史・特徴や良さについて
秀衡塗について2021年11月14日どうやってつくっているの?秀衡塗(漆器)の工程について
秀衡塗について2021年10月31日翁知屋秀衡塗 東京オリンピック・パラリンピック記念品について
翁知屋 Creative Order2021年10月31日世界最高峰のデザイナー マーク・ニューソン氏デザイン【aikuchi】2013~2014年製作