12月の色々
皆さんこんにちは。
12月も半分終わってしまいましたね~。
平泉町は例年のこの時期より、暖かくてビックリしています。
今日は今月の色々をダイジェストで。
12月15日(火曜)は、BSフジ『わがまま気まま旅気分』の取材で、ボビー・オロゴンさん来店頂きました。
笑いを取りながら話も広げて、さすがの対応と思いました。ボビーさんとの絡んだ内容はテレビで確認を。
来年1月23日放送予定です。
ここ2~3週間、テレビ3件、web,雑誌系7件ほど取材とちょっとした売れっ子気分を味わってます(笑)
来年度、平泉世界遺産5周年記念ということで岩手県と平泉町をあげて盛り上げていて、取材が重なっただけですが。
ギャラは無いですよ~(笑)。
いつも思うのは、自社の宣伝ももちろんあります。
ただ漆を使って自分しかできない平泉町や岩手県のアピールの仕方もあると思っています。
テレビや雑誌、WEB等に、『平泉』『岩手県』という一言が出るだけでも、平泉の観光の集客効果があると思っています。
しっかりとお客さんにアピールできれば、あとは魅力ある商品・サービスを整える事に集中できますからね。
今後も怪しい内容でない限り、できる限り引き受けるようにします。
12月9日(水曜)は、年度末なので、恒例の従業員昼食忘年会を、琥珀(平泉/カフェ)さんで開催しました。
こちらでは翁知屋の秀衡椀を使い、『秀衡あんみつ』をメニューとして出しています。
黒蜜をかけて、とても美味しかったですよ!平泉観光の際は是非お召し上がりください。
その日の午前中は、朝から平泉商工会青年部で、町内幼稚園3ヶ所へ、出張餅つきイベントを開催してきました~。
水曜日はお店は定休日ですが、結構ボランティア行事が重なるので色々多忙です。
平泉商工会青年部も普段活動へ出てくる正部員は5~6人ほどで、後継者のいない商店がほとんどで、町の将来は不安です。
私も住み始めて感じたことは、小さい町ですが、毎月スゴイ数の行事があるんですよ。
今年で店を閉められるところも結構出てきているようでして、そろそろ外からも、もし平泉で起業家したいような若者がいれば、支援したりしないと、町としての魅力をどんどん無くしそうな気がします。
多くの若い起業家が前向きに明るく事業に取り組んでいる、活気ある世界遺産の街って、私は魅力的だと考えています。
もしそんな方いましたら、話したいですね~。
12月8日(火曜)は、今夏まで、メルセデス・ベンツの先行デザイン日本スタジオで20年勤務されていた高槁さんに来社頂きました。ベンツの先行モデルカーのインテリアデザインを手掛けていたとのこと。
突然メールを頂き、独立を機に岩手の工芸とも絡んでいきたいとのことでした。
母校の水沢高校OBでもありました。
今までベンツでデザインしたグラフィック画などを見せてもらい、デザインやコンセプトの熾烈な競争、日本とドイツの車に対する価値観の違いとか、とにかく刺激的で面白かった。
これを機に今後も少しずつ交流を持つので、ベンツの仕事の取り組み方とか付加価値のつけ方など色々と勉強させてもらいたいです。事前に岩手の車関係の県職員も話一緒に聞いてみてと呼んでたので、もし何か製作で組めることがあれば、車業界も検討したいと思います。
なんと言っても岩手県が一番力入れてるのは、車産業ですので。
12月7日(月曜)は、いわて産業振興センターの紹介で、特殊印刷をしている佐々木印刷の社長さんに話を伺ってきました。
今試作段階で行き詰まってた技法があり、相談に行ったのですが、道が開けた感じです。
光触媒フィルムとか色々みたことないモノを見せて頂きましたが、特殊技術って感動しますね。
あと最先端を走ってる人は皆優しいです。
(株)佐々木印刷
東北ニュービジネス大賞受賞(2006)
http://sasaki-insatsu.com/pc/index.html
12月5日(土曜)、先日受けたIBCの番組『じゃじゃじゃTV』の取材の放送を見逃しました。
岩手おもてなし隊のうるし塗体験の様子どうだったでしょうか?!。
彼女達箸への絵付け、スゴイ上手に描いて行ったんですよ。
ということで盛りだくさんの内容になりました。
年末も近いので、皆様お体に気を付けてください。
それではまたまた。
投稿者プロフィール
-
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。