ブログ復活! うるし塗体験

皆さんこんにちは。
ブログがほとんど変わらない形で復活できました~。新サービスに移動して今回初の更新です。
まだ機能を全然理解していませんが、今後ともよろしくお願いします。
さて、一昨日は修学旅行の中学生へ、出張うるし体験を夜8時~やってきました。

3月頃からお話を頂いて、学校の先生や旅行会社担当者、受け入れ施設の担当者、今回夜の時間なのでママさんは難しく、盛岡で独立した坂根君にも指導員をお願いし、色々と準備を進めてきました。
作業内容は木製のカレースプーンへの絵付け体験。

全体的に女子は細かくカラフルに製作をしていました。

45分ぐらいの製作タイムのあと、10分ぐらいのインタビューコーナーということで、中尊寺金色堂が漆と金と螺鈿でできていることや秀衡塗の説明・工程、翁知屋が取り組んでいることなど、ダイジェストに伝えて、質問も受けつけて全体で1時間ぐらいで予定時間通り進行してきました。

修学旅行生用の資料。今回新たに工程を写真撮影し画像を追加。

今回は通常の体験と違い、出張と夜間作業(営業時間外)ということで、会場費と夜間人件費がかかってきます。
もし今後検討される学校や旅行会社がありましたら、お見積もりしますのでご連絡くださいませ。
色々と準備期間が欲しいので、急には対応が難しいですが、夜の空き時間を有効活用できると思います。
例えば近場の衣川荘であればこのように机やいす、マイクや空調すべてそろっています。
100人あたりは対応できそうです。

塗りあがった完成品も置く場所が必要です。1週間ぐらい乾かして、後日発送になります。
私もすぐ工房に持って帰れないので、1~2日このままの状態で置ける場所が必要です。

今回道具(筆以外にも細かいものがありますが)を、100人分まで揃えましたので、よろしければご連絡・相談お待ちしてま~す。

それではまたまた
 

投稿者プロフィール

翁知屋 5代目 佐々木 優弥
翁知屋 5代目 佐々木 優弥
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。