平泉町今年初めての大雪。玉小箱入荷
皆さんこんにちは。
全国的な冷え込みで各地で大雪が降っているようです。
平泉町も今日は今年初めての大雪が降り、朝から雪かきでした。
やっと12月らしいといえますが・・・。風邪に気をつけましょう。
さて先ほど1ヶ月前から頼んでいた鳴子こけしが到着しまして、
早速全部出して展示しました。
勢ぞろいという感じです。
そして本日の雪を利用して、写真を撮りました。
玉小箱モデル <秋・冬ニット帽バージョン>
まずはカメラ目線。
次はお天気キャスター風に。
「本日のお天気は、『雪』」なんて言いそうです。
最後は、何か物思いの感じです。
前回の玉小箱は売れてしまいました。
このモデルは、ダルマと一緒に、表参道のRinさんに発送予定です。
よろしくお願いします。
それではまたまた。
投稿者プロフィール

-
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。
最新の投稿
翁知屋 Creative Order2021年11月14日秀衡塗(秀衡塗)の歴史・特徴や良さについて
秀衡塗について2021年11月14日どうやってつくっているの?秀衡塗(漆器)の工程について
秀衡塗について2021年10月31日翁知屋秀衡塗 東京オリンピック・パラリンピック記念品について
翁知屋 Creative Order2021年10月31日世界最高峰のデザイナー マーク・ニューソン氏デザイン【aikuchi】2013~2014年製作