「THE GOLD 」取材

皆さんこんにちは。
平泉町は5月というのに寒い日が続いております。
夜は9度ぐらいと非常に寒いです。
さて昨日は朝から小学館さんの取材がありました。
(株)JCBさんのGOLD会員誌2009年8月号に掲載予定だそうです。
平泉町の特集とあわせて翁知屋のご紹介をしていただけるようです。
毎回それぞれのメディアの方々には感謝感謝です。
掲載する商品の選別を読者層や文化的な背景などを考慮してお話をし
まして、古典と現代的なものを掲載していただけることになりました。
なんと【OKINAシリーズ】がメディアに登場!!

古典は何といっても去年製作した古代秀衡椀を撮っていただきました。
撮影中はどうしても世界遺産のお話は避けて通れないので、町内の
現状を説明したり、日本国内の登録になっている所の近況などのお話を聞くことができて勉強になりました。
それから今日は盛岡に出張してきました。
今度盛岡の駅中にできたお土産屋さんに、商品を置くことになりまして
現場の確認です。
これから商品選定をしたり、POPやプライスカードを作ったり、色々と
やることがあります。でも今まで工場にだけこもらずに、商品製作から展示・POP&プライスカード製作、直接販売など全体をやってきてよかったと今感じております。
知らないうちに様々なノウハウがなぜか身についている不思議な感じで、
本を読んだり実践したり試行錯誤してきてよかったなぁ~と思いました。
これからもさらにデザイン&技術の向上や商品製作とあわせて、お客様
のもとに辿りつく販売の仕方(くわしい説明や写真、展示の仕方など)も
さらに勉強していくつもりです。
今日はさらに3時から岩手県の商品開発会議にも出かけてきました。
(株)イトーキの商品開発担当者の講習は大変勉強になりました。
本当に様々な角度から物事を見ていき商品を作りこんでいくことを
していて、それが新たな魅力や創造を生み出していく過程がわかりやすい
説明で勉強になりました。それから販売の方法も一緒に考慮して一体で
市場にだしていくことの方法も様々な手法があるんだなぁと実感しました。
あと表参道の工芸品のセレクトショップRINさんからの情報ですと、
5/20日の雑誌【an an】に玉小箱のこけしバージョンが掲載され
るとのこと。私が直接取材をを受けたのではないので詳しい内容と
写真等はありませんが、ホントに掲載されていたらうれしいです。
すべては来週明らかになります。
今よりも良くするためには日々勉強するしかないですね。
それではまたまた。

投稿者プロフィール

翁知屋 5代目 佐々木 優弥
翁知屋 5代目 佐々木 優弥
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。