東京<深川・浅草・柴又>

皆さんこんにちは。
平泉町は最近蒸し暑くなってきました。
先週は19日に平泉町のコラボレーション会議に出席して、岩手県内の
作り手さんたちと様々意見交換しました。今後平泉に関係した商品ができあがってくると思います。
20・21日は東京・深川に研修旅行に行ってきました!!
深川と平泉町は水掛神輿の関係もあり、今回は深川をじっくりと楽しんできました。
東京についてすぐ松尾芭蕉記念館に行って、芭蕉の銅像を拝んできました。
芭蕉は深川を基点に平泉町まで旅をしてきて、ここにも深川との接点があります。
それから夕方5時頃、お神輿でお世話になっている方の息子さんがアルバイトをしている屋形船にみんなでのりました。
初めて屋形船にのりました。

すでにお食事が用意されていました。
お刺身と天ぷらかなりのボリュームでした。

船の先頭に立っていると戦艦が現れまして思わず撮影。

先頭に立って撮影。風がすごい気持ちいいんです!!
あまりに気持ちよくて帰りも先頭にいました。

今うわさのガンダム等身大も後姿ですが見えました。

少しずつ暗くなってきて、東京の明かりがいい感じになりました。
レインボーブリッジと奥に見える東京タワー。

屋形船を降りると、深川のお神輿の方々と深川のもんじゃを食べにいきました。明太子もんじゃが美味しかったです。

次の日、デジカメの電池と携帯の電源が切れてしまって、浅草に行ったところと深川めしを食べたところが取れませんでした。残念。
携帯の充電をなんとかして柴又は何とか撮影できました。
あいにくの大雨で歩くのが大変でしたが、柴又いい町ですね!!
今度またゆっくりきたいです。

そして帝釈天!!ここはすばらしいです。まだ見たことがない方、
有料ですが中まで見てください。見事な木の彫刻です。
本当に感動してしまいました。日本の彫師はすばらしい。
またゆっくり見に行きたいです!!

最後に寅さん記念館を見て帰ってきました。
すごい刺激を受けた旅行でした。柴又ではお店ごとに店先でお店のおばちゃんがお煎餅とか焼いているんですよ。普通に。
観光地として平泉町も見習わないといけないですよね。
それではまたまた。

投稿者プロフィール

翁知屋 5代目 佐々木 優弥
翁知屋 5代目 佐々木 優弥
昭和53年6月17日生まれ
岩手県平泉町にて伝統工芸「秀衡塗」の製造販売。
天皇皇后両陛下の御用食器一式や皇太子殿下献上品、伊勢志摩サミットG7各国首脳の贈呈品に採用、国内外のデザイナーとの創作品も手掛けグッドデザイン賞も獲得するなど高い評価を受けている。

次の記事

最近の仕事